志高湖フィッシング5回目にして、初めてトラウトを釣り上げました。
志高湖フィッシングブログにて
12月末にもう一度放流があるとのアナウンスがあったので
今年はそれ以降にもう一度行きたいと思っていましたが
ツレとのスケジュールが合わないため
急遽12月20日に行くことに ...
今年は放流後絶好調と噂の志高湖へ
志高湖フィッシングのブログによると
今シーズン営業へに向けて
11月28日に放流を行ったとのことでした。
本来なら
解禁日の12月1日に有休をとって行きたかったのですが
今年は無理でしたので ...
フィッシングパークひらのへ初釣行!
九州では数少ない管理釣り場の一つ、佐賀県のフィッシングパークひらの(旧 平之ニジマス釣堀公園)へツレと二人で初釣行に行ってきました。10月14日、天気は快晴で8:30に北九州を出発。途中、金立SAで休憩をはさみつつ、10時45分に釣り ...
誰も釣れていない時間帯をどう攻略するか
2020年3月18日(水)
年5日の有給休暇義務化で残り1日残っていたので
消化がてらいつものツレと
九重フィッシングリゾートへ行ってきました。
もう書くことがないので記事として出しませんでしたが ...
釣れなかった前回の反省点を生かして志高湖へリベンジ釣行
2020年2月16日(日)
天気はあいにくの雨でしたが
前回釣れなかったことが
がかなり悔しかったので
気合を入れて
再び、志高湖へ行ってきました。
到着時も
少し雨が ...
2020年の初釣行は大分の志高湖へトラウトフィッシング。
2020年1月13日(月/祝)
以前から興味のあった
大分の志高湖へトラウトフィッシングに行ってきました。
別府インターで休憩もとりつつ
11時ごろに志高湖へ到着
初めてとい
2019年最後の釣行は3度目の九重フィッシングリゾート
2019.12.25(水)
会社から再び有給消化を催促されたので
休みをとって
ツレと2人で北九州を11:00に出発。
13:00前に九重フィッシングリゾートへ到着。
3時間券を購入して ...
装備を揃えて、再び九重フィッシングリゾートへ
2019.12.6(金)
前回、1匹しか釣れなかったことが
めちゃくちゃ悔しかったこともあり
有休を取って
再び大分の九重フィッシングリゾートへ
エリアトラウトに挑戦してきました。
ハゼクラタックルでエリアトラウトに初挑戦!大分の九重フィッシングリゾートへ。
少し前の話になりますがTHEフィッシング
「達人直伝!釣果UPの極意 爆釣!エリアトラウト」
という回の放送がありました。
そろそろ
ハゼクラのシーズンも終わるなぁと思っていた矢先のことだったので ...