釣れなかった前回の反省点を生かして志高湖へリベンジ釣行
2020年2月16日(日)
天気はあいにくの雨でしたが
前回釣れなかったことが
がかなり悔しかったので
気合を入れて
再び、志高湖へ行ってきました。
到着時も
少し雨がパラついていましたが
釣りに支障があるほではなかったので
雨具を着て釣り開始。
さてさて結果は?
今回の作戦とメインタックル
メーカー | 品名・型式 | 主な使用ルアー | |
ロッド | ダイワ | メバリングX | トワイライト XS |
リール | シマノ | 19 ストラディック1000S |
メーカー | 品名・型式 | 主な使用ルアー | |
ロッド | メガバス | HYUGA 66ML | ハイパーブレードTR グレートハンティング |
リール | アブガルシア |
前回の釣行では
九重フィッシングリゾートで使うような
軽いルアーしか持っていなくて
当日の強風もあり
思うようにキャストもできず
広範囲に探れなかった感がありました。
なので
今回は
スミス ハイパーブレードTR 8g
ヴァルケイン トワイライト XS 5.5g
メガバス グレートハンティング 70フラットサイト 4.6g
などの
重めのネイティブ用ルアーを買い揃えて
フックをシングルのバーブレスに変更。
そして
それを投げれるような
バス用やメバリング用の
タックルを選んでいきましたが…
結果は
アタリさえもなく
1匹も釣れませんでした。
そして別府観光の始まり
こうなると前回と同じで
おいしいものでも食べて帰ろうということになり
まずは
↓『冷麺温麺専門店 胡月』で温麺を↓
続いて山側へ上って岡本屋へ
地獄蒸し塩たまごとソフトクリームを食べて岐路につきました。
釣りのブログなんですが
志高湖の釣行に関しては
別府の観光ブログになってしまうのが
悲しいところです。
今シーズンはもう1度チャレンジする機会がありそうなので
次こそはかならず釣り上げたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません